バツイチ女のアラ還生活~今と未来を生きる~

この5.6年、とにかく突っ走ってきた。これからは悠々自適に生活したい。今と明日を生きるそんな日常の日記です。

合唱所属3団体か・・・韓ドラあきらめる?

私は、合唱2団体に所属している。
私の友人は、3団体に所属している。


「定年退職したら何もすることがなくなってすぐボケるよ」
と、誰からでもないアドバイスにより、
退職前に退職後の準備をしておこうと思い、
7年前に 恩師が指揮をしている女声合唱団に所属した。
しばらくして、友人も誘った。


そのうち、高校時代にお世話になった恩師から、
「来てくれないかしら?」と言われ、
去年から混声合唱団にも入った。友人も一緒に。


友人は、別口で「アルトが足りないから来て入れない?」と誘われ
(誘われているところに私もいたがソプラノはいらなかったのか、
私は誘われなかった)
もう1団体、混声合唱団に所属している。


私は
金曜日の夜、混声合唱団の練習に
土曜日の午後、女声合唱団の練習に
友人はさらに日曜日(隔週らしいが)、もう一つの混声合唱団の練習に
参加している。


私も友人も平日は仕事している。要介護1だが介護もある。
そこに週末金曜夜から日曜にかけて合唱練習、、、
好きなこととは言え、ハードスケジュールだよな・・・



おととい、今年最後の合唱発表があった。
そのとき、友人が所属している合唱団の指揮者(知人)から
「うちにも来てください」と誘われた。
いやいや、日曜日はちょっと・・・
友人が、
「練習は隔週日曜日だけど、それまでの個人練習が大変。」
と言っていたし、
イタリア語、ドイツ語、フランス語、英語、ラテン語
など、日本語じゃない曲を歌っているみたいで、ハードル高い。


私はもともと外国語に苦手意識がある。
外国語の方が言葉の発音が曲に合っていることが多いし、
ハーモニーが綺麗に決まりやすい
と、聞いたことがある。
言葉の発音が日本語の方が難しい。
確かにそうだと私も納得している。


しかし、
「日本人なのになんで日本語の歌歌わないの?」と言っていた。
実は外国語に苦手意識があるからなのだ。


でも、やりたい気持ちも全くないわけではない。
迷う。
この仕事、あと2年は続けるつもりだから、
それが終わったら考えようかな・・・


コロナ禍で中止になっていた「みんなで歌う第九の会」も去年から復活したので
参加したかったが、
今年は家の新築もあって何かとせわしく、参加しなかった。
第9のソプラノが歌えるうちは、ソプラノ歌いたいし、
ソプラノの声が出なくなったらアルトでも参加したい。


合唱3団体に「みんなで歌う第九の会」
仕事に介護・・・
好きな韓ドラ観る暇なくなるなぁ・・・(>_<)


やりたいことは、いっぱいあるが、
それにはまず『健康』
89歳の元気な母親に続け!


頑張れ!! ワ・タ・シ!