バツイチ女のアラ還生活~今と未来を生きる~

この5.6年、とにかく突っ走ってきた。これからは悠々自適に生活したい。今と明日を生きるそんな日常の日記です。

合唱指導での苦悩

9月7日の安達太良山。雲がいっぱいだが、山頂まで見えている。


台風が次々に来るのね・・・。


今まで全然降らなかった雨が、急に降ってきて、


局地的にしかも大量に降るなんて、


日本も熱帯化してるわね・・・。




今週の3年音楽の授業。


私がこの中学校にきて2年目になる。


去年来たときは合唱にならなくて苦労した。(今も苦労してるけど)


小学校の時に合唱らしい合唱を経験してこなかったのか、


主旋律以外の旋律になると軒並み歌えなくなる。


パート練習では歌えているのに合唱で合わせるとつられまくり。




それでも女子は何とかついてきている。


男声が・・・。


男声を女性教師が指導するのは難しい


ずっと苦労してきた。


男性教師は男の声も出せるし、裏声で女の声も出せる。


男性は声域が広くてうらやましい、と 今でも思う。


それでも何とか頑張るしかないもんなぁ・・・。



3年生、在籍22人(いろんな事情でいつも3人くらいいないから実質19人)。


その中で男子は5人。


5人中、音程が正しく歌えているのは1人だけ


その男子はきれいなテノールの声で音程もブレずにしっかり歌える。


他の4人は、バスやバリトンの声。で、音程がとれない


私のマネをさせようとすると裏声の高い声で歌おうとするので、


音程がとれているテノール男子くんの声をマネさせようとするのだが、


バスやバリトンの見本にはならない。困ったもんだ。



去年、2年生の時に練習した合唱曲は「旅立ちの時~Asian Dream Song~」


ユニゾーンが多いし、多少つられてもわかりにくいから、


何とかごまかせた(^_^;


そんなんじゃダメなのは知っている。


それでも精一杯やってコレだもんな・・・


今年は、去年より進化させたい。



今年は、学年(学年1クラスだから、学年=クラス合唱)で歌う曲と


2・3年合同で歌う曲の2曲、練習することにした。


3年生が選んだクラス合唱曲は「絆」。合同の曲は「栄光の架橋」。


今日は「絆」の練習。


男子は最初のユニゾーンの音も歌えていない。


♪さくら~さく↗ の最初の「さ」をみんなで合わせる練習。


何度やっても一人の男子が音程ずれてる


そこで諦めてはいけない。


1つの音に固執せず、ポルタメントで高音から低音、低音から高音へ


いろいろな音程で声を出させたあと「さくらさく」にもどった。


できた!


「それ!忘れんなよ!」


「えっ?どれ?」なんてとぼけてるけど、


きっとこれで歌える!! 信じて突き進むしかない





2年生はもっと少人数でもっとバランスが悪い。


15人中女子が2人しかいない。男子13人、女子2人。


どうやって合唱したらいいんだ?


去年は2部合唱にしてみた。


今年もとりあえず2部合唱。で、3年生との合同合唱で3部合唱だ。


今年の挑戦、うまくいくといいな・・・。